引越し料金を安くする3つのポイント

赴任予定日から逆算して、計画を立てる

引越しの料金を安くするためには、いくつか基本的なポイントがあります。

引っ越し業者から安い見積もりを引き出すコツは様々ありますが、まずは大きな値引きに繋がる、基本的なポイントをチェックしましょう。

荷物を減らす

引越し料金は、使用するトラックの大きさによって基本料金が変わってくるのが一般的。基本的な料金は距離×荷物量できまりますので、減らすことのできる荷物量は徹底的に減らすことが安く引っ越すためのポイントになります。(距離は変えられませんので)

引越しで使われるトラックは、4トン、2トンロング(3トン)、2トン、1.5トン、1トン、軽トラック。殆どの場合、2トンか2トンロング(3トン)何台分といった形で見積もられるので、荷物の量を減らすと、

2トン×2台が、2トンロング(3トン)×1台にすることができたり、
2トンロング(3トン)×1台を、2トン×1台にできたりしますから、料金を安くする効果は絶大です。

荷物の量を減らす方法としては、捨てる、売る、譲るなどが考えられますが、どの方法を選択するにしても、早めに動き始めることが必要です。

引越しの時期や時間帯を考慮する

引越しが一番混雑するのは、3月末から4月初めです。
この時期は、入学入社の時期に当たるだけでなく、異動の時期でもあるため、引っ越す方が多く、引越し料金も繁忙期料金として高い設定になっています。

引越料金を安くしたいならば、入学入社、異動などで、どうしてもこの時期に引っ越さなければならない場合を除いて、3月末から4月初めの引っ越しは避けましょう。

どうしてもこの時期に引っ越さなければならない場合には、引っ越す日を指定しない、引越しの時間帯を指定しないといった「フリープラン」を利用することで、料金を安くすることができます。

複数業者から相見積もりを取る

引越しは料金があってないようなもの。基本的な計算の仕組みは、きちんと定められていますが、各社、オプションプランや割引料金など、多彩な料金体系を打ち出しています。

荷造り、荷解き、エアコン脱着、不用品回収など、自分が利用したいオプションプランと引越し日時、梱包資材の提供など、自分に必要なサービスを、はっきりと見極め、 同条件での見積もりを取ることで、業者間の競争により、料金を大幅に割り引いてもらうことも可能です。

あまり多くの会社から見積もりを取ると、業者からのアプローチも増え、面倒ですから、2~5社程度に絞って相見積もりを取るといいでしょう。

見積もりは引越し業者によって最大50%程度差がでるともいわれていますので、安く引っ越すためには、相見積もりは必須です。

引越しの料金を安くするためには、安くできる部分を、一つ一つ積み上げていくことが大事。 そのためには、早め早めの準備が大切です。

あらかじめ分かっているなら、なるべく早くから動き始めることをおすすめします。。

4回の引越し経験がある管理人も2ヶ月以上前から、少しづつ準備を始めたときが一番安く引っ越せましたので、 早くから準備を始めることも安く引っ越すためのコツといえるかもしれません。

このページの先頭へ